2006年8月28日月曜日

お手入れはこれで

最近お友達が増えまして、ネタが被らないようにするのが大変(笑)。

で、先を越される前にこのネタをいっちゃえ!って事で、お手入れ編です。基本的にはクロスで乾拭きを。でも落とし切れない時はケミカル用品に頼る事になります。しかし、カーケミカルと一緒で怪しい物が沢山あるのもこれまた事実。いろいろ試した結果、手元に残ってる物を紹介しましょうか。

______________________

<D'Andrea GuitarPolish>

これは、ハードオフで偶然見つけた物。これに出会うまでは全く見かけないメーカーだったけど、調べてみたら日本のピックボーイくらい有名なブランドだったんですね。しかし、楽器店ではあまり見かけないと言う不思議な物。使い心地ですが、ラッカーフィニッシュのStingRayに使っても全く問題なし。拭き取りも簡単でベタつかず快適な使用感です。当然注意書きはすべて英語なので、何を書いてあるかはサッパリ判りません。


<D'Andrea LemonOil>
ローズウッドやエボニー指板は、汚れ落としと保湿の為にこう言ったオイルでのお手入れが必要なんだそうで。今まで使った事はありませんでしたが、上のポリッシュと一緒に買っちゃいました。いかにもケミカル用品!って香りがします。ティッシュで薄く塗り伸ばし、暫くしてから拭き取ります。汚れは大して落ちませんが、艶は出ます。きっと塗り過ぎも良くないんでしょう。

<Dr.Duck AXWAX>
「楽器のあらゆる部分に使えます」と言う割りに、どこに使ってもイマイチな商品。アトリエZのHPで、指板Oilとして使っていると書いてありましたが、怖くて使えません。ラッカーフィニッシュ対応とありますが、絶対に使ってはいけません。曇ります。

<Soft99 NeoPolish>
現在では廃盤のピアノ用ポリッシュ。これ以外と良かったんです。均一に伸ばしにくいのが難点ですが、仕上がりは良好。以前勤めていた楽器店に置いてあったもの。長期在庫品だったのかな?これまたギターを売っている楽器店では滅多に見かけません。
_______________________

共通する使い方の鉄則は、「直接付けない事」です。必ずクロスにつけてから薄く塗り伸ばし、すぐに綺麗な面で拭き取ります。放置してからでは拭き取りが大変です。こっそりお知らせしますが、ラッカーフィニッシュで白濁してしまった物でもD'Andreaのポリッシュで綺麗になりました。困ってる方は一度お試しあれ(目立たないところで確認してから自己責任でお願いします)!

0 件のコメント: