2006年9月23日土曜日

「AriaのEagle」



Yahoo!オークションを見てると、たま~に出品されてるAriaのEagle。勿論B.C Richのコピー品。先日のEagle記事の時はグレコ製の画像を拝借しましたが、この時期コピー戦争を繰り広げていた国内メーカーの作品は面白い物が多いんです。恐らくグレコは富士弦楽器、Ariaはマツモクが製造してたのかな?フェルはどこなんでしょう?
本家本元でも、ハンドメイドだけあって結構様々な個体がある。極々初期型はオープンハムバッキングピックアップを搭載してたし、ネックが思いっきりボディ側へ食い込んでる物もあった。これなんかは極初期型をコピーしたんでしょう。ピックアップレイアウトが変です。これじゃチョッパーはできませんね。ペグやノブはコピーされていません。ブリッジのみBadassⅠです。オールメイプルなので重そうです。

2枚目の画像を見て「?!」なんか可笑しな事やってますよ。良くご覧下さい。ネックとボディが張り合わせてあります!勿論ネックはスルーでしょうけど、ボディの部分はラミネートになってるんですねぇ。ま、こっちの方が材料の無駄は出ませんが、他と販売価格が大差ない事を考えると、何か損した気分になります(笑)。

これ、私が所有するフェルのEagle。ボディの厚みの分だけ張り合わせるなんて事はやっておりません。贅沢な木の使い方をしています。この他にも、グレコとAriaはヘッドの形までそっくりなんですが、フェルは若干変えてあります。右上の角(つの)が殆どないんですよ。このクラスは、当時でも定価¥170,000前後もしたものが多いので、カタログモデルでもプロトタイプ的な物が多いんです。Ariaはオールメイプルだけかな。あ、ウォールナットみたいな木を使った奴もあったっけ。グレコはオールメイプルも見かけたことがあるけど、オールコアを多く見かけます。フェルはコア+メイプル+コアがカタログモデルで、たまにオールコアやメイプルを見かけます。メイプル+コア+メイプルと言う組み合わせは本家だけかな。このEagleは現在¥45,500。さぁ!落札価格は幾らになるのか?コピー戦争などと言いながら、工作精度を競っていた長閑な(笑)時代の傑作である事には違いありません。

0 件のコメント: