2006年10月29日日曜日

「昨今のStingRay事情」

今月のベースマガジンでStingRayが特集され、なんだか巷では不穏な動きがあるようで(笑)。shimei_tさんのブログでは、ヤフオクに出品中の物件から注目株がピックアップされてます。http://jazzbass.jugem.jp/先を越されちゃったので(笑)、私はWeb上で掲載されてるStingRayの市場状況などを漁ってみるとしますか。

1979年 販売価格¥288,000 オールドギターガレージ
なんと表紙を飾ったStingRayです。きっとあっと言う間に売れちゃうんでしょう。良く見るとリフレットされてます。素晴らしいアッシュです。これで新品だったらハードレリックだ(笑)。サンプルのCDでも良い音してました。


70's 販売価格248,000 NicoNicoGuitars
ボディトップにリペア痕がある為、格安とか。明確な年代が不明なようですが、これもリフレットされてます。しかも細フレットで。77~78年位の物でしょうか?丁寧に扱われてきたんでしょう。画像を見る限りでは断トツのコンディションです。まあ、弾いて見なければ分かりませんが。ミュートダンパーのスポンジも綺麗に残ってます。


80's 販売価格¥252,000 中古楽器屋
これもベーマガに80年代製として掲載されてました。特長はトップロードブリッジ。相場よりも異常に高い価格設定になってます。でもね、よ~く見るとなんか変なんです。4弦の角度がひとつだけ向きが違ってる。サドルはセンターに弦が乗っかってるタイプなので、多分オリジナル。全く持って謎です。何かしらの改造を施してる事だけは明らかです。恐らく表通しの弱点である「サドルの接地圧不足」による開放弦のウネリを解消する為の処置を受けたんでしょう。サドルに対して弦が斜めに乗るんですよね。なので、横向きの力がかかり、4弦からチューニングしていかないとサドル浮きが発生します。アーニー吸収後、最初に変更された箇所のひとつにブリッジ取り付け位置の変更がありますが、弦を真っ直ぐ通す為にブリッジそのものを右側に移動させると言う荒業に出る事になります。
1979年 販売価格¥294,000 BIGBOSS
地べたに置くな!地べたに!リフレットしてますね・・・。多分ボディはリフィニッシュ済みってところでしょう。トップラッカーのフィニッシュですから、こんなに艶を保てる訳ありません。しかし、ESPって自社ブランドの異常な高額設定のみならず、必ず他より高いんですよね。余程の販売力なんでしょう。

それにしてもプレアーニーは価格高騰の気配です。デジマートで検索してもこの他には2~3点しか出てませんから、Fenderに比べると明らかに少ないですね。平均価格は20万円台後半と言ったところでしょうか。生半可な腕じゃこのベースは鳴らせませんぞ!結構高額な価格設定の割りには売れてるようですが、手放されるStingRayも結構多そうです。心して掛かるように(笑)!しかし不思議なのは80年代のプレアーニー製が殆ど出回ってない事。販売台数も決して少なくないと思うんですが、たった1本とはね・・・。オクでも見かけないし、誰も手放さないのかな?と言う事はコンディションの良い物が意外と多かったりして。もし、そうならこの話は内緒ですよ(笑)。やっぱり自分のStingRayが1番ですね。

P.Sこれなんか気になるんですよね。

1979年製 Musicman Sabre 販売価格¥208,000

0 件のコメント: